北国のこちらはまもなく紅葉シーズンに入ります。すっかり寒くなってきましたね。
本州はキャンプシーズン真っ盛りなのがうらやましいかぎりです。
Re:ゼロから始める異世界生活
最近、娘ちゃんの強い勧めで【Re:ゼロから始める異世界生活】というアニメを見ました。
なかなか話の内容が重かったよ/(^o^)\
ハーレムものかと思っていたら、微妙に違ってました。
おかげで、最近マイブームの言葉が、
「○○たんマジ天使」
です。
試しに娘ちゃんに
「娘ちゃんマジ天使」
と、使ってみましたが、
「マジきもい、やめてっ!」
と言われたよ\(^o^)/
ブログでも使ってみましたが、
このブログで私は【おっさん設定】ですのでキモいですね、気をつけます。
メインヒロインは「エメリアたん」ですよね。広告で見かけるのは「レム」ですよね。私はレムがメインヒロインだと思ってました。エメリアたんマジ影薄すぎ\(^o^)/
レムりん空から降ってきて、うちのママちゃんの頭に直撃してくれないでしょうか。
キモイのでこの辺にしておきます。
グミにハマる
以前、コンビニでなんとなく買ったグミ。ゼリーみたいな食感というのでしょうか何でしょうね、グミはグミですね。
グミ超うめーよ\(^o^)/
私はフリスクやミンティアは大丈夫ですが、飴とかガムが苦手です。飴は口の中でごろごろと邪魔くさいし、ガムは味がなくなってからの処理に困りますし、やはりグミが最強です。
グミ超うめーよ\(^o^)/
2日に1袋のペースで食べています。グミは色々な味がありますが、私はオレンジ味しか食べられません。
グミ超うめーよ\(^o^)/
親指シフト
大分慣れてきましたよ、親指シフト。
ローマ字入力に比べ半分以下の速度ですが、なんとか続いてます。
やはりアレですね、同時にキーを打つのに慣れるまでが大変です。手が「ニャンコの手」になるんですかね。親指の使い方がローマ字入力とかなり違いますので、そこを慣れてしまえば大丈夫です。
ローマ字入力だと、英字の脱字がでるんですが、親指シフトだと誤字脱字が減りますね。単語単位で手が覚えると「タンッ」と打てるのが気持ちいいですね。
ローマ字入力では、無変換キーと変換キーの出番はそれほどありませんでした。しかし親指シフトだと使いまくりですね、当たり前のことですが。
はたしてinsertキーが使われる日は今後訪れることはあるのでしょうか?
絵を描きました(娘が)
娘ちゃんの【宿題をギリギリまでやらないスキル】 レベルがマックスになりました。
今の夢はニコニコ動画のイベントに行くことらしいです。
ぬむめさんはコスプレギャルを見たいです/(^o^)\
終わりに
寒くなると眠くなりますよね。「寝ると死ぬぞ」と言ってもらえると助かります。
以上、ぬむめでした。