娘ちゃんのスマホ画面がピンチに。うちのママちゃんもそうだけど、おまえら割りすぎです。
娘ちゃんのスマホの画面が割れる?
学校が終わった娘ちゃんから怪文章が届く。
娘ちゃんのスマホには保護フィルムを貼っているのですが、フィルムって割れるの?意味わからん。もしや画面がまた割れたのかと不死鳥(フェニックス)の記憶が脳裏をよぎる。
娘ちゃん帰宅後、娘ちゃんのスマホを確認。
マジで割れてるよ/(^o^)\
画面は無傷でした。
ガラスタイプ?(どう見てもプラスチック)みたいなフィルムだったようです。フィルムだけでも割れるんですね、おじさんびっくりです。
プラスチックみたいなものでも割れるぐらいの衝撃を吸収したという事ですよね。ガラスフィルムって言うのですかね。マジですげーな。
でも、お高いんでしょう?
娘ちゃん 「セリア(100均)で100円だよ(・v・*」
おっさん 「まじかよ\(^o^)/」
恐ろしい時代ですね、なんでも100円だよ。
ぬむめさんは工具とか売っているダイソーという100円ショップのほうが好きなのですが、ママちゃんや娘ちゃんはセリアの方が好きみたいです。セリアのほうがシャレオツな感じしますよね。
iPhone5s だけではなくiPhone6や7のも売ってました。指の滑りは値段が高い品物の方が良い感じがしますが、案外プラシーボ効果かもしれませんね。
ママちゃんのスマホ画面のフィルム2,000円以上しましたよ。ママちゃんはそれを剥がしちゃって割れちゃったんですけどね/(^o^)\
無事に娘ちゃんのスマホは復活しました。
終わりに
高いガラスフィルムは凄い滑りが良くていいのですが、100円ショップの安いやつをこまめに交換して清潔に使うというのも良いかもしれませんね。同じ金額で何十枚も買えるって胸アツです。
みなさんも、スマホ落とさないように気を付けてね(・v・*
以上、ぬむめでした。