雑記
人類は、家で靴下をはく人とはかない人の2種類しかいないのではないでしょうか。 靴下をはく時もあればはかない時もある、そんな方もいるでしょう。室温が寒い時には防寒目的ではくこともあるでしょうし、暑くて靴下を脱ぐということもあるはず。部屋でスリ…
こどもの夢を叶える。親であればそう思う方も多いのでは無いでしょうか。ですが、子供がなりたい職業によっては応援できないこともあります。親はどこまで夢を叶えるために応援できるのでしょうか。 もしも、子供が「ウルトラマン」になりたいと言った時、親…
出かける時に近所だと財布は持たず、スマホのみで生活しています。 スマホのバッテリーが切れたり壊れたりした場合、無一文状態になるんですけどね。今はそういう方も結構多いのではないのでしょうか。私もそのひとり。 何か買い物をしようと思うと、スマホ…
お風呂のお湯に『重曹』を入れて入っていたら、肌の具合が良くなりました。だからといって他の人におすすめしたり、重曹って凄いねアピールをすることもありません。重曹本来の使い方ではありませんからね。製品は説明書きの通りに正しく使うべきです。身体…
暑くなってきました。つい最近まで冬だと思っていたら夏ですね。日本全国的に梅雨シーズンですので、ジメッとした季節ですね。少しくらい暑くてもいいから、カラッとした気候の地域に引っ越したい。 私は北海道に住んでいるのですけど、本来であれば北海道に…
お金のお札。もらえるのであれば喜んでもらいます。むしろください。理由は汚いから。可能であれば触りたくない。 お金とは、人間の欲望の象徴とか、お金を欲するのは心が汚い、など精神的な汚さではない。お金がなければ生活できない世の中だし、あればあっ…
私は、お風呂やシャワーに入ると100%ハナタレになります。上がると必ずハナタレになる。ハナタレ小僧と言いたいところですが、小僧ではなくハナタレオジサンです。風邪でもないのに、毎日こんなにハナタレてるオジサンがいるのでしょうか。 もう病気なんじ…
半年近く、このブログを休んでしまいました。 最後の更新が今年の1/12ですので、季節も真冬から夏真っ盛りへ。月日が過ぎるのは早いものですね。私は「はてなブログ」サービスが消滅するまで、このブログをやめないと誓っています。サービスが終了するか、私…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年でおめでたいのは嬉しいことですが、あまりにも寒すぎます。去年も寒かったですけど今年の方が寒い感じがします。地球温暖化と言われていますが、本当なのでしょうか?天気予報で明日…
早いもので今年も残りわずか。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 「1年あっという間に終わってしまう」なんてよく聞く話。ホントこれにつきる。1年が長く感じる時期なんて子供の時くらいではないでしょうか。20歳を過ぎたあたりからマッハで時が過ぎてい…
【ATOK passport プレミアム】は、月額料金550円で使える日本語変換ソフトです。国産なので変換能力が素晴らしく、根強いファンがいます。私もその1人。 なんと、月額料金550円だけで、Windows、Mac、Android で10台まで使えます。MacでATOKを使うのであれば…
5年以上 iPhone7を使い続けてきました。何度も床に落としたり、外室時にはアスファルトの上に落としたり、トイレの中に落としたりと、数々の障害にも無傷で耐え抜いてくれました。目立った傷もなく、スマホを買い換える必要もなかったのですが、バッテリーが…
使っていた MacBook Airを売りました。さよならMacさん。自宅のパソコンはデスクトップとノートを使っているのですが、これからは Windows だけで生きていきます。さようならMacさん。 いくつか、Macをやめた理由があるのですが、大きく3つ。 ・Windows でし…
また1ヶ月くらいブログ更新をサボってしまいました。いつのまにか秋も終わり、ストーブを付けないと厳しい季節になってきました。 コロナの話題も少なくなり、遅い時間でも外食かできるようになってきました。このまま、コロナ禍が過去のものになってくれる…
もう、捨てたいと思ったらすぐに捨てたい。でも捨てることができない。それはナゼかと言われると「燃えないゴミ」だから。燃えるゴミの日は週2回あるのに。地球にやさしくないと言われるプラゴミですら週1回。それなのに私の住む地域では、燃えないゴミの日…
最近、頭痛が痛いな、なんて思うことがあり、体調不良の日がありました。特に病気というわけではないのですが、頭痛が痛い。 以前からも、そういうことは度々ありました。誰にでもありますよね。「今日は調子が悪い」みたいなのって。頭が痛くなるなんてこと…
「また」と言ええば聞こえは悪いかもしれないですけど、またTMネットワークを再開するらしい。もう、何度目になるのかわかりませんけど、メンバー全員60歳を過ぎていることを考えると、素晴らしいことだと思います。最近では、代表曲とも言える『Get wild』…
最近、おじいちゃんに近づいたのか死体になる日が近いのか、パソコンのディスプレイを見ていると目がボワァ~っとしてきます。急激に疲れ目状態になるとというか。前にも同じようなこと書いたことあるんですけど、それよりも悪化している感じです。原因はブ…
もうすっかり秋ですね。秋は天候が変わりやすく、雨量も多かったりします。湿気る季節といってもいいかもしれないですね。そう、湿気、お前だよ。 私が今メインで使っているエレキギターは年代物で、かれこれ35年くらい使ってます。かといって価値があるとか…
これは私だけかもしれません。数年前に「ミニマリスト」が持てはやされ、持ち物を捨てまくった人は多いのではないでしょうか。ブームになったのは4~5年前くらいでしょうか。「断捨離」という商標ワードの使用で裁判沙汰になったほど、ものを捨てるブームがあ…
先月、しばらくサボっていたブログ更新を再開し「もうすぐ1ヶ月か、早いな」なんて考えていたのに、このブログの連続更新が2日になってしまいました。 理由は、記事を削除したからです。記事削除したら投稿の連続日数が削除した次の日からになるんですね。知…
もう、本当にビックリ。 今日、40年以上にわたり間違えていた事が発覚しました。 それは何かと言いますと、 教科書にのっているという、超有名な『ビートルズ』の名曲『Let It Be』の歌詞の中のあるフレーズの意味が、私の思っていたのと違っていたのです。4…
『お名前ドットコム』といえば、独自ドメインを買えるサイトとしては国内で1番有名ですよね。私も長年利用させていただいております。今日(6/30)17時まで「.com ドメイン」の1円セールやっていたのですけど、なぜか19時くらいに購入できました。ひとり1個…
『おじさん構文』というのが話題になっているらしいです。 ことの発端は、元アイドルが経営するラーメン屋さんラーメン評論家がもめたことにより、ラーメン評論家が書いたブログ文章が『おじさん構文』だと指摘され、さまざまな『おじさん構文』が話題になっ…
もう高い、高すぎる。1~2年前の値段の倍くらい値上がりしています。 普通のパソコンは以前に比べ、性能の割に安くなった気がします。問題は、いわゆる「ゲーミングパソコン」です。青く光る例のアレです。今はなんでもゲーミング。ゲーミングパソコンだけで…
まったく書くことが思い浮かびません。 昔の話でも書こうかな、なんて思いましたが、エロい話しか思い浮かびません。そんな話を書いたら読む人ドン引きですよ、みたいな話しかでてきません。今と昔では時代が違う。ほかに何か昔の話はないかと頭をひねるも、…
さきほど、猛烈に鼻の中がかゆくなり、ティッシュを使わずダイレクトに鼻をほじろうとした。というかほじった。 本来であれば、穴の中をほじって深いな箇所を刺激しかゆみが取れる予定だった。人間にはいくつか穴はあるが、鼻の穴は生命維持に必要な呼吸以外…
ギターを弾いていた時、ふと思った。 「そういえば、ギターを始めたころは左手が滑らなかったな」 ということを。 大抵、右利きの人は、音程を決めるギターの細い棒の部分はネックと呼ばれ左手で握り、音を出すため弦を右手でピックというプラスチックの板か…
今までノートパソコンはMacを使ってきました。MacBookAirという機種なんですけどね。ものすごく評判の悪い2020年以前のモデルです。本体を薄くするためか、キーがスイッチのように沈み込みがなく不評の嵐で、キーストロークが少し多くリニューアルされました…
いったいどこから侵入してくるのでしょうか。 謎のハエが1匹部屋の中にいて、ものすごく気になります。窓を開けても網戸をつけていますし、玄関のドアを開きっぱなししてるなど一切ありません。不潔にして排水溝とかから繁殖しているということもなく、腐っ…